写真いろいろ

2014年度 秋
  2014年9月〜2014年11月



第一子が無事に誕生しました!名前は「健汰」です。よろしくお願いします!2356グラムと推定より小さく生まれ、最初は保育器のお世話になりましたが、 その後は順調。写真は、生後約1週間。 (2014年9月中旬撮影)





農場のある比志集落では、9月の中下旬が稲刈りのピーク。この景色を見ると夏の終わりと秋のはじまりを感じます。今年はこの時期に出産の予定があったので、 米づくりをお休みしていましたが、来年はがんばるぞ!(2014年9月下旬撮影)




枝豆は、大豆の若い状態のもの。夏のイメージが強い枝豆ですが、昔ながらの枝豆の旬は『秋』。秋の季語にもなっています。若尾農場の場合は、10月上旬頃が一番美味しい時期。北杜市在来の「青大豆」と身延地方の「あけぼの大豆」を自家採種して栽培していますが、少し時期をずらして播種することで、成育がずれて枝豆の出荷期間が 長くなります。(2014年10月上旬撮影)





秋から冬は葉物や根菜が美味しい時期。作物は、寒さにあたると糖度をあげて耐寒性を強める。その結果、甘みが増して美味しくなるという仕組み。(2014年10月中旬撮影)




種採りの様子。かぼちゃやきゅうりやピーマンの種。夏野菜の最盛期に、一番美味しそうな実や木に印を付けて完熟した頃収穫し、その後室内で追熟。種が充実してきた頃、種を採って、(洗ったり、水で選別して)乾かす。種採りのほとんどは里奈子さんの仕事。(2014年9月上旬撮影)




生後約一ヶ月半の健汰。顔がしっかりしてきた。(2014年10月下旬撮影)




生後約1年2ヶ月(人間で言うと16歳くらい)のクロ。先日、まる2日間も行方不明になってしまった。猿でも追いかけたのか、裏山の木の上にのぼって降りられなくなっていたのを奇跡的に発見。木の上で2日間も飲まず食わずだったのか、救出時にはげっそりだった。その後は、何事もなかったかのように元気にしています。(2014年9月上旬撮影)




11月に入ると日に日に紅葉が広がっていきます。比志の穏やかな景色にほっと一息。(2014年11月初旬撮影)



>> 最近の写真
>> 2015年度 春
>> 2014年度 冬
>> 2014年度 秋
>> 2014年度 夏[後半]
>> 2014年度 夏[前半]
>> 2014年度 春
>> 2013年度 冬
>> 2013年度 秋
>> 2013年度 夏[後半]
>> 2013年度 夏[前半]
>> 2013年度 春[後半]
>> 2013年度 春[前半]
>> 2012年度 冬
>> 2012年度 秋[後半]
>> 2012年度 秋[前半]
>> 2012年度 夏
>> 2012年度 春
>> 2011年度 冬


(c)若尾農場